サクラへの想い
今日、五反田にある先祖の墓に家族全員でお参りました。
お寺の桜も散りはじめ白い花びらがひらひらと舞っていました。
でも境内の一本の樹に赤と白の混ざった不思議な桜がさいておりました。






この後われわれはすぐ近くにある有名な目黒川の桜を見に行きました。
こちらもはやり散りはじめており、長く帯状になった花筏をみることもできました。
ただこの近辺の桜は高いコンクリートの塀の内側にありちと撮影は困難です。
娘にこの話をすると、大潮の時塀が低いと大変なことになるからだと説明され腑に落ちました。
護岸用の塀だけではなんと味気ない川になってしまうことでしょう。
地元の人々のそうした想いをはせるにつけ
有り難いことだなと思いいたりました。
お寺の桜も散りはじめ白い花びらがひらひらと舞っていました。
でも境内の一本の樹に赤と白の混ざった不思議な桜がさいておりました。






この後われわれはすぐ近くにある有名な目黒川の桜を見に行きました。
こちらもはやり散りはじめており、長く帯状になった花筏をみることもできました。
ただこの近辺の桜は高いコンクリートの塀の内側にありちと撮影は困難です。
娘にこの話をすると、大潮の時塀が低いと大変なことになるからだと説明され腑に落ちました。
護岸用の塀だけではなんと味気ない川になってしまうことでしょう。
地元の人々のそうした想いをはせるにつけ
有り難いことだなと思いいたりました。
スポンサーサイト