おもちゃ
家内の病院通いの付き添いが相変わらず続いております。
でも時にはいいこともあるもんで、先日病院近くの文房具屋さんで、
ぱっと広げると筆立てにもなるという筆入れを見つけました。
万年筆やボールペンなどたくさんモノが入ってこれはイイ!!!

で、今夜遅く我が家に帰り、勝ったばかりのカメラでテストをしてみました。
筆箱の中にある右端のシャープペンシルに貼ってあるバーコードを
必死になってピント合わせをしてみました。
でも数カット撮ったうちこの一枚のみがなんとか合焦しました。
ところで、もしこの一連の作業をはたから見ておられた奥様方なら、
「なんて馬鹿なことを!」ときっと思われることでしょう。
しかしながら世の男性の多くはこうした「大人のおもちゃ」に没頭するものなのです。
彼らにカメラ、筆記用具、釣具等々、生活にあまり益のないこうしたおもちゃを
与えておけば、彼らいつまででも遊んでいることができます。
まことに単純な動物です。
さて、手前に写っている「ギルガメッシュ叙事詩」なる本ですが、
今日家内とゆめタウンに行った時偶然見つけました。
でも買ったのは彼女には内緒にしています。
「年寄りがこんな本読んで何の得になるの?」
と言われるのがおちですから~
でも今夜はこの本を片手にベッドでじっくりと夜がすごせそうです(o^。^o)
でも時にはいいこともあるもんで、先日病院近くの文房具屋さんで、
ぱっと広げると筆立てにもなるという筆入れを見つけました。
万年筆やボールペンなどたくさんモノが入ってこれはイイ!!!

で、今夜遅く我が家に帰り、勝ったばかりのカメラでテストをしてみました。
筆箱の中にある右端のシャープペンシルに貼ってあるバーコードを
必死になってピント合わせをしてみました。
でも数カット撮ったうちこの一枚のみがなんとか合焦しました。
ところで、もしこの一連の作業をはたから見ておられた奥様方なら、
「なんて馬鹿なことを!」ときっと思われることでしょう。
しかしながら世の男性の多くはこうした「大人のおもちゃ」に没頭するものなのです。
彼らにカメラ、筆記用具、釣具等々、生活にあまり益のないこうしたおもちゃを
与えておけば、彼らいつまででも遊んでいることができます。
まことに単純な動物です。
さて、手前に写っている「ギルガメッシュ叙事詩」なる本ですが、
今日家内とゆめタウンに行った時偶然見つけました。
でも買ったのは彼女には内緒にしています。
「年寄りがこんな本読んで何の得になるの?」
と言われるのがおちですから~
でも今夜はこの本を片手にベッドでじっくりと夜がすごせそうです(o^。^o)
スポンサーサイト