スイカ
さきほどおやつに、スイカをいただきました。
ほんとうに久しぶりに口にいたしました。
私は大好物なのですが、家内は子ども頃、
イヤというほど食べさせられたせいかあまり好きではないのです。
百姓の娘とシティボーイの違いでしょうか。
従いまして、日頃お買い物リストの中にスイカという単語が
彼女の頭の中に浮かんでこないだろうと思います。
亭主の好きな赤烏帽子という古いことわざがありますが、
今は時代が違いますかね~
で、今日のスイカはとてもおいしかった~、
でも昔と違って皮がだいぶ薄くなってきているような気がします。
昔、このスイカの分厚いヘタを母は漬物にしていました。
そういえば、おふくろもスイカが苦手でした、
彼女も農家の出だったので、子ども頃イヤというほど食べさせられたクチですかね。
ほんとうに久しぶりに口にいたしました。
私は大好物なのですが、家内は子ども頃、
イヤというほど食べさせられたせいかあまり好きではないのです。
百姓の娘とシティボーイの違いでしょうか。
従いまして、日頃お買い物リストの中にスイカという単語が
彼女の頭の中に浮かんでこないだろうと思います。
亭主の好きな赤烏帽子という古いことわざがありますが、
今は時代が違いますかね~
で、今日のスイカはとてもおいしかった~、
でも昔と違って皮がだいぶ薄くなってきているような気がします。
昔、このスイカの分厚いヘタを母は漬物にしていました。
そういえば、おふくろもスイカが苦手でした、
彼女も農家の出だったので、子ども頃イヤというほど食べさせられたクチですかね。
スポンサーサイト